オートマチックトレード株式会社・前野です。
有料登録してから約20日、ずいぶんなご無沙汰になってしまいました。
さて前回、晴れて有料会員になったわたくしですが、登録してすぐに実売買が開始できるわけではございません。
いや、うん、自分でも誤解していたのですが。
まずは前回のメールをご覧ください。
これの
↑↑↑↑ここ!
これをしないと実売買は開始できないのでした。そらそうか。
というわけで、本日は実売買開始のために必要な2点を説明していきたいと思います。
まずは証券口座情報の登録ですね。
登録画面がどこにあるかと申しますと、口座情報画面を開いていただいた場所の
これを開いていただきますと
証券会社を登録できる画面になります。
GMOクリック証券と、カブドットコム証券の2社さまが利用可能です。
(2018年2月追記)岡三オンライン証券が追加されました。
(2018年5月追記)SBI証券が追加されました。
ちなみにカブドットコム証券、(追記)岡三オンライン証券、SBI証券がオートレの推奨となっておりますので、本日はこちらの登録方法をご説明していきますね。
カブドットコム証券を選択するとこの画面になります。
口座番号は、お客様がカブドットコム証券でお使いのものを入力ください。
そしてもうひとつ、APIサービス用パスワードですが、APIサービスの契約が必要となります。
内心、APIとはなんぞやと思っておりますが、そこはさらりとスルーして契約してしまいましょう。
まずはカブドットコム証券にログインしていただいて
【画像をクリックするとログイン画面になります】
https://s20.si0.kabu.co.jp/ap/PC/Personal/KeiyakuAPI/KeiyakuAPIConfirm
このリンク先で、オートレのボックスにチェックマークをいれてください。
下のほうにスクロールしていただくと
パスワードの登録画面がありますので、お客様のお好きなパスワードを設定してください。
そしてAPIの契約を完了してください。
完了したら、再度オートレに戻ってパスワードを入力していただき、
登録すれば完成です!
ちなみに、GMOクリック証券の場合ですと、
ご利用のユーザID、パスワード、取引暗証番号で登録していただければOKです☆
そして2点目。
注文予約一覧から、実売買したい戦略を選択したら「修正」をクリックし、
実売買のボックスにチェックマークを入れて登録完了すれば、これでとうとう実売買が始まります。おめでとう!ありがとう!
というわけで本日は先週に引き続き、実売買会員への道をお送りしました。
ところで、オートレのHPに新たに戦略ショップがオープンしました!
次回はそちらについてご紹介していきますね。
それではまた☆
↓実売買への道も、一歩から↓