<有料登録編> 3.SBI証券、岡三オンライン証券を登録してみよう

SBI証券の登録方法をお知らせいたします。
オートレにログインし、口座情報画面を開きましょう。

 

クリックして開きます。

ここで、証券会社をプルダウンしSBI証券を選択してください。

SBI証券を登録するには、この「API」が必須となっております。

 

SBI先物・オプションAPI

オートレAPI登録はこちらから

 

先物・オプション取引サイトの「各種設定」>「外部ツール利用設定」から事前に利用設定をしてください。
(画像はSBI証券さんからお借りしました)

 外部ツール名に「オートレ225」を指定してください。

「同意する」を押していただき

オートレ225を選択してください。

内容に問題がなければ、「お申込」を押してください。

メールアドレスを登録し、外部ツールの利用登録が完了すると、完了画面にAPIキーが表示されます。(登録したメールアドレス宛にも届きます)

なお、APIキー発行は1回のみで、再度確認ができない仕様ですので必ず大切に保管してください。

迷惑メール設定をしていると届かない場合がありますので、お気を付けください。

 

無事にAPIキーを取得されましたら、オートレに戻っていただき、

ここに入力をしていただければ、完了です。

なお、SBI証券の口座番号は Z◯◯-◯◯◯◯◯◯◯ (頭のZが数字の場合もあります)という形なのですが、下7桁だけを入れたりハイフンが全角の方がいたりで登録できないという質問をいただくことがあります。
こちらもどうぞご注意ください。

SBI証券のWEBの先物ページの左上に口座番号がありますのでコピー&ペーストされるといいと思います。
↓ ↓ ↓

 

無事に登録が完了されましたら、注文予約一覧から、実売買したい戦略を選択し「修正」をクリックします。

 

 

実売買のボックスにチェックマークを入れたら、これで実売買が開始されます。

 


続きまして、岡三オンライン証券の登録方法です。

プルダウンをして、証券会社から「岡三オンライン証券」を選択してください。

これを登録するのですが、今回はAPIは必要ありません

ログインID、ログインパスワード(通常口座)、取引パスワード(先物オプション口座)の三つがあれば登録ができます。

赤枠内、上から順に
・ユーザID(通常口座のログインID)
・パスワード(通常口座のログインパスワード)
・取引パスワード(先物オプション口座の取引パスワード)
を入力してください。

次に「確認する」を押し、問題がなければ登録をして完了です。

 

無事に登録が完了されましたら、あとはSBI証券と同様、注文予約一覧から、実売買したい戦略を選択し「修正」をクリックします。

 

 

実売買のボックスにチェックマークを入れたら、これで実売買が開始されます。

証券会社の登録は以上です。