こんにちは。トレトレお客様応援チーム・前野です。
先週ブログを書いていたときにはまだまだだった桜も、見事に咲いております。
すっかり春ですねえ。
トレトレくんも、桜にあやかって満開といきたいところですが。
では早速、仕掛け幅40pips・利益幅40pipsから結果を報告していきたいと思います。
ドル円が負けましたねー。
ユーロドルの含み益も、かなりマイナスがすすんでいます。
今回はドル絡みがいまいちなのかな?
ラウンド中のものが多いですが、これは利益確定金額をのきなみあげたせいもあります。
続いて仕掛け幅70pips・利益幅50pipsです。
こちらもドルが負けております。
あと、ユーロドルも損切りになりました。とはいえ、底上げしていたのでプラスで終わってはいるんですけど。
先週が素晴らしかっただけに、ちょっと残念です。
そして仕掛け幅70pips・利益幅70pipsです。
こちらも、2件損切りにひっかかって負けました。
プラスですけども。
ユーロドルはこれで3連敗。今回はこの通貨が調子悪かったようですね。
最後に仕掛け幅100piips・利益幅100pipsです。
こちらは安定しております。
いかんせん派手さはないものの、着実に前に進んでる感じ。
いいですねー。
3月が終わったので、1ヶ月分の統計も出しておきますね。
まずは仕掛け幅40pips・利益幅40pips。
ドル・・・ドルさえ損切りに遭わなければ全勝だったのになぁ。
しかし先月の真っ赤に比べて、見事すぎる成績です。
ポンド円は15万円オーバー。
3月はよく揺れてくれたんだなぁ。
仕掛け幅70pips・利益幅50pipsです。
こちらはドル円と豪ドル円が負けました。
が、こちらもポンド円が絶好調。負けるときは負けるけど、勝つときはめっちゃ勝てる通貨なんでしょうか。
素晴らしい。
仕掛け幅70pips・利益幅70pipsもポンド円が・・・(以下略)
ドル円と豪ドル円が負けてしまっているのは、利益幅が増えてもあまり変わらないんですね。
3月は大きく動く日が少なかったのか、仕掛け幅50pipsと比べて損益合計がかなり少なくなっています。
最後に、3月新たに加えた100pips・100pips。
あ、すみません1件赤字にし忘れてますね。
ドル円3/1-3/8の50,600円は、マイナスです。
とはいえ、損益合計はプラス。
ユーロ円は利益額5万円設定にしていたのですが、もしかするとまだまだ伸びたかもしれませんね。
と思い、今回は50万円に設定してみたわけですが。極端すぎ?
4月がどう動いてくれるのか、期待しつつ待ちたいと思います。
それではまた来週☆